Alanbox food truck

コンパクトながら頼れる高機能

アラン1tボックス

1tトラックをベースにした人気No1のキッチンカーです。
軽トラックに比べて荷台スペースが広く、調理設備や収納スペースを充実させることができるため、
提供できるメニューの幅が広がるのが大きなメリットです。
また、小回りの利く設計で運転や駐車もスムーズに行えるため、未経験の方でも安心して運用できます。
さらに、積載量の余裕があるため、大量の食材や機材を積み込めることから、長時間の営業やイベント出店にも適しています。
もちろん!保健所の営業許可申請をクリアできる設計です。

アラン1tボックスが選ばれる

4つの理由

reason

01

自動車取扱歴20年の経験があるから

8ナンバー登録に対応可能
車検も安心

8ナンバー登録は、特種用途車としての基準で車検を受けられるため、一般の貨物車である4ナンバーとは異なるメリットがあります。まず、8ナンバー登録の場合、車検の内容が用途に応じたものになるため、通常の貨物車両と比べて簡素化されることが多く、点検や整備にかかる手間が軽減されます。そのため、費用も抑えやすく、事業を運営する上でのコスト負担が軽減されるのが大きな利点です。

8ナンバー 4ナンバー
車両 特殊用途車両 貨物車
キッチン脱着 不要 必要
車検期間 2年 1年
対応可能
ディーラー
断れることは
ほとんどない
断られることが多い
税金 一部の税金が軽減されることがある 通常の税率
自動車保険
(万が一の事故)
適用 警察に違反判断され、適用されない場合がある

02

自動車販売店ならではの

ハードな使用環境でも
壊れにくい設計

もともと自動車販売店の私たちは、安全性、耐久性、防錆性など、壊れにくさを徹底的に追求。「お客様が安心してキッチンカービジネスに取り組んで抱けること」を第一に考え、品質面での一切の妥協を排除しました。

03

お店のブランドイメージを実現化

選べるカラーは
800色以上!

豊富なカラーバリエーションから、お好みのカラーをお選びいただけます。800色以上の中から、ブランドイメージや個性に合わせた一台をデザイン可能です。オリジナル性を追求したキッチンカーで、他とは違う魅力を演出しましょう!

04

車検・修理・高価買取もおまかせ!

充実した
アフターサービス

納車後も、メンテナンスや使い方、車検などの相談に加え、キッチンカー事業の成功をサポートする経営セミナーも定期的に開催しています。初めての方でも安心して運営をスタートできるよう、全力でバックアップいたします。 ※他店で購入されたキッチンカーの車検・メンテナンスもお受けいたします。お気軽にご相談ください。

その他の主な特長

feature

200Lの
大容量タンク搭載

200Lの大容量タンクを搭載しているため、営業中に頻繁に水を補給する手間を省け、効率的なキッチンカー運営が可能。車内仕込みも可能です。

軽トラックより
食材搭載量が多く、広い

軽トラに比べて積載量が大きいため、多くの食材や設備を搭載でき、より本格的な調理が可能になります。

スタッフ2人体制でも
余裕のある空間

1tトラックなら広い作業スペースが確保できるため、2人以上での営業がスムーズに行えます。注文対応と調理を分担しやすく、効率的なオペレーションで提供スピードを向上させることができます。

疲れにくい
走行安定性

1tトラックは走行安定性が高く、長距離移動でも疲れにくいのが特長。車両価格や維持費は軽トラよりやや高めですが、営業効率を考えるとコストパフォーマンスに優れています。

普通免許、
AT限定免許で運転OK

特別な免許が不要で、普通免許やAT限定免許があれば運転可能です。

一般の駐車場に
駐められる

専用スペースを探す手間が省け、どこでも柔軟に営業場所を確保しやすいのが魅力です。

information

料金と仕様・標準装備

料金 およそ300〜450万円
※オーダーメイドのため製作内容により変わります。
※車両 + BOX + 電気・換気扇込み
主な標準装備 コンセント4ヶ所、天井照明1カ所、外部電源差込口1カ所、換気扇、換気扇フード
納期 最短1ヶ月〜2ヶ月半
ベース車両 トヨエース
(走行8万キロ以内・年式5〜6年落ちまで)
車両詳細 AT/2WD/8ナンバー加工車登録
ボックス内コンセント 3か所+換気扇用1か所(計4箇所)
キッチン部分 アラン1000BOX
ボックス外側コンセント 外部電源100V差込口 1か所
運転席上部 収納スペース(キャブオーバータイプ)
天井LED蛍光灯 1箇所
左側面 提供窓 ダンパー付跳ね上げ扉
左側面 販売カウンター ダンパー付跳ね下げ式カウンター
後ろ面 出入口
ダンパー付跳ね上げ扉
ダンパー付跳ね下げ式カウンター
換気扇 換気扇・換気扇フード1箇所(後ろ面)
床部 アルミ鋼板

business license application

保健所営業許可申請について

保健所への営業許可申請をしていただく際の
アドバイスは無料で行っています。

京都市内で営業の場合 使用の本拠地住所が京都市内の場合、京都市の保健所で申請→京都府下一円で出店が可能
京都府下で営業の場合
長岡京市・向日市・八幡市・亀岡市・
久御山町・大山崎町など
使用の本拠地が京都府下の場合最寄りの保健所で申請→京都府下一円(京都市内も)出店可能
その他の地域で営業の場合 都道府県毎に申請方法が異なりますので、気軽にご相談ください。
全国の保健所
保健所営業許可申請の
代行費用について
京都市、京都府・・・50,000円
その他の都道府県・・・80,000円〜

ご相談・お問い合わせ

\24時間365日受付中!/

お問い合わせフォームはこちら

営業時間/10:00~17:00(水・日除く)

0771-22-6600

公式Instagram

contact